luna creciente とは


2016-06-24

Hong Kong






昨年、香港に住む友だちに日本で会いました。
ここ数年、国内を回ることが多かったので、彼女の話を聴いて、久しぶりに日本を出てみようかなという気持ちになりました。

6月、香港に行きました。
香港の空港に着いて外に出たときに見えた景色が、ビルの向こうに山と山と山。






高いビルが建ち並ぶ景色が香港だと思っていたので、やっぱり体験してみないとわからないことだらけだというのを実感しました。



どんなに日本で英語のラジオを聴いたり、英会話の本を開いたりしていても、やっぱりとっさに出てこない。これは、ウォーミングアップが足りないなぁと反省しました。








外から日本を見て「ひらがな」の大切さを実感しました。この柔らかい雰囲気を持った文字の魅力を改めて感じました。

外から日本を見ると、普段気づかなかったことに気づかされますね。

6月、歳をとりましたが、
年々好奇心が増すばかりです。

もうすぐ1年の折り返し。
私の中で「対話」というキーワードが浮かんでいます。

「対話」する機会をたくさん持てるように日々を過ごしていきたいと思います。

2016-06-05

空に咲く花



先日、逗子に行きました。
6年ぶりぐらいに花火をみました。

心地よい風のなか、
カラダに伝わる振動をなつかしく感じました。

今日は新月ですね。

なにがはじまるのか
わかりませんが
なにかがはじまりはじまり。








2016-06-01

あいまいさ

6月になりましたね。
私は6月が誕生月なので、もうすでに緊張気味です。笑
何でしょうね。
歳をとることに緊張するって不思議です。

最近ヨガのともだちと話をしていて、
「いいか悪いか」とか「好きか嫌いか」とか
どちらかにわけれないもの「あいまいさ」の存在も
大事だねということで盛り上がりました。

「はっきりする」
「きっちりする」
「すっきりする」
ということが潔くもありますが、
そこからもれてしまった感情の存在はどうなってしまうんだろうと
最近思う場面があり、立ち止まって考えています。
仕事の上では「決断力」が良しとされていることも多いですが、
もう少しゆっくり考えてみたいと思うのです。

人と関わっていくと
「はっきりする」ということが
相手のためではなく
自分の気持ちをすっきりさせたいからではないか
ということを思ったりもします。
もちろん、すっきりさせるのは精神的な健康のためには大事ですが、
「もやもや」や「あいまいさ」のなかに
何があるのかを覗いたうえで、しばらく寝かせたり、
発酵させてみたりして、そのうえで少しずつ変えていけたら
いいのかなと。気長にというのは本当にむずかしいですが、
ほんの少し「もやもや」を感じてみるのも
のちのち、自分を濃く深くしてくれるように思います。

そんなことを思いながら、6月を過ごしてみます。

もやもやをイメージさせるRadioheadの新曲です。
https://www.youtube.com/watch?v=TTAU7lLDZYU