luna creciente とは


2014-05-26

にいがた



新潟に帰りました。
東京から新幹線で2時間くらいで新潟に着きます。
私の実家はそこからさらに北上しますが、
2000メートルくらいの山が迎えてくれます。

長閑です。

子どもの頃、
母とけんかをしたときによく小さな家出をしましたが、
何もないところだったので山のふもとの倉庫の裏にいました。
久しぶりにそこも歩き、自分はここから何をみていたのだろうと
あの頃と同じ景色を眺めていました。

通った保育園の跡地にも行きましたが、とても小さく感じました。


 最近ちょっと読んだ「アドラー」という心理学者の話。
過去に起きた出来事は中立であり、そこに意味をつけるのは「自分」であるといいます。出来事そのものに原因があるのではないのです。

意味をつける自分は、環境や体調に大きく左右されます。「色めがね」で世の中を見てしまいますが、体調が悪かったり、すごく疲れていたりすると、とても濃い色めがねで出来事を見てしまうのだと思います。

私も引っ越しや仕事が重なってとても疲れていました。
サングラスのような濃い色めがねで、家族を見ていました。
母も日頃の愚痴を私にこぼしたかったようですが、ちゃんと受け止められず
帰ってきてから反省しました。



6月は少し時間を作って
雨を眺めるようにゆっくりしたいと思います。


この写真は保育園のときの裏庭ですが、この小さな山が私が初めて登った山です。笑


2014-05-23

福祉のしごと



 出会いはヨガでした。
障がいのある人たちと一緒にやったヨガをきっかけに、
もう少し中で仕事をしたいなと思い、
前に住んでいた練馬区の福祉施設に週に2回ほど通っています。

いつも元気なあいさつからはじまって、気持ちがいいです。
最近は施設の仕事で履く靴が真っ白なので、
みんなに好きな絵を描いてもらいました。
お気に入りです。見る度に元気になります。

今年の3月に鹿児島のしょうぶ学園に行きました。
芸術活動にとても力を入れている場所で、
すばらしい環境でした。
(後ほど、このお話も書きますね。)
私たちは何かをつくることで、生き生きするのだなと
実感しました。
どんなことでもいいのだと思います。
料理が得意な人は、休みの日のご飯をゆっくり作るでもいいし、
パソコンが得意な人は、おもしろいホームページを作るでもいいし、
少しの時間でも何かに黙々と携われることがあると、
「楽しい」という気持ちが生まれるのだと思いました。

よく写真とヨガと福祉といろいろやっているけれど、
何がしたいの?とか
大変じゃない?とか聞かれます。
このような働き方に、男女で意見が分かれたりもします。
1本に絞らないと成功しないとのご意見もいただきます。

でも、私は思うのです。
未来にある漠然とした成功よりも、
今自分が笑って、心から幸せだと思う毎日の方が
大事なのではないかと。
何をもって成功というのか。

1つ1つを丁寧に、そして自分の気持ちに素直に、
あいさつをして、精一杯生きることこそ
大きな意味での成功だと思います。

全ては相手があっての世の中です。

そのことを教えていただいたのが、この福祉のしごとです。
これからも自分がもっている写真やヨガのツールを使い、
みなさんと一緒に活動していきます。


2014-05-18

ひっこし

無事に引っ越しが終わりました。

そして何とか寝ることができて、料理ができて、仕事ができる環境をつくりました。


頭の中と部屋の中は同じだとよく聞いていましたが、

身をもって実感しました。

部屋が片づくにつれて、こんなことがしたいなという気持ちがわいてきました。


少しずつではありますが、はじめます。


ホームページはまだまだ作り途中です。


日々の成長をぜひご覧いただけたらと思いますので、

今後もよろしくお願いします。

かわうち

2014-05-12